ビジネスライティング

     

時間をかけずに効果的な英語英文Eメールが作成できる!

Eメールがレターやファックスに代わって通信手段の中心となり、瞬時の対応が必要となってきました。
TCLCのビジネスライティング研修では、この時代の要請を受け、"時間をかけずに”、"読み手にわかりやすい”効果的な英文書を作成するコツを伝授いたします。また、テクニカルライティングの論理構成法を取り入れていることも特徴です。

企業内セミナー

本セミナーでは、簡潔・明解で、不快感、誤解を与えずに、相手に即 行動を起こさせる効果的な英文書作成のポイントが習得できます。 わかりやすい講義とケーススタディ、豊富な演習で実践力を鍛えます。

     

基礎初級コース

標準的な
研修形態
対象 内容 目標(成果)
2日間
10:00~17:00
TOEIC®500点程度未満の英語力で、英文通信文作成の経験があまりない方 英文ライティングの基本事項/件名の書き方/情報の選択・配列/内容構成/パラグラフの書き方/丁寧さのレベル/カジュアルとフォーマル/フォーマット・目的別文書の作成練習問い合わせ/依頼/回答/注文/督促/謝罪など
  1. 1.効果的な英文通信文 (E-mail、ファックス、レター)作成に必要なライ ティングプロセスが理解できます。
  2. 2.依頼・回答・報告・提案など目的別文書の豊富な問題演習により、定型文書を困難なく作成する実力を養成します。
     

実践中級コース

                 
標準的な
研修形態
対象 内容 目標(成果)
2日間
10:00~17:00
TOEIC®500点程度以上で、効果的な英文書作成にまだ自信のもてない方 成功する英文書の構成法/書くべき情報と書かない情報/書くべき情報の順序/パラグラフの構成法/英文書の形式/和文英訳の落とし穴/日本人に共通する問題点と解決法/ケーススタディ/総合実践演習など
  1. 1.実用英文書に必須の論理構成法、明解・簡潔で効果的な文章の書き方を習得します。
  2. 2.豊富なケーススタディと演習により、セミナー受講後即実務に応用できる実践力を養成します。

通信教育講座

Eメールで添削コース

文化の異なる人々と英語による会議(ミーティング)と討議(ディスカッション)をする際に役立つ語彙・表現を習得するとともに、ロジカルなものの考え方、情報収集、問題分析、解決策の提案法など欧米流のミーティング・スキルを身につけるコースです。

ビジネスライティングのための英文法

どんなに効果的な構成法を学習しても、自分の意思を相手に伝えることができる英文が書けなければ意味がありません。この添削コースでは、ビジネスライティングによく使われる英文をとおして、基礎文法力を確実に身につけることができ、同時に、すぐに業務で使える多数の定型表現を習得できます。添削指導は週1回、全12回です。

  

ポイント学習英文ビジネスライティング

効果的な構成法をはじめビジネス文書作成の重要ポイントを10のポイントに絞り、効率的に学習できます。添削問題は記述式が中心なので、より確実に英語力が身につきます。