中国語会話 初級コース/中級コース - 外国語(英語、諸外国語)の総合コンサルタント 東京外国語センター

中国語会話
入門コース/初級コース

中国語会話 入門コース

受講期間:3ヶ月

受講料:27,000円(税別)

ねらい

  1. 1.日本人学習者にとって本当に必要なポイントに的を絞り、知識習得と復習を繰り返すことで、一歩一歩確実に中国語をマスターしていきます。
  2. 2.聴き取り、穴埋め、書き込み、ロールプレイなど、多彩な練習メニューで、「聴く、話す、読む、書く」の4方面から学習できます。
  3. 3.初めての方(入門コース)も、安心して学べる「発音解説動画」を視聴することができます。

対象

初めて中国語に接する方、初歩レベルの方

内容

1カ月目

  • 出題範囲
  • 中国語とは、中国語の発音の特徴とピンイン
    発音練習(声調、母音、子音、鼻母音など)
    初対面のあいさつ、名前の聞き方と伝え方
    これは…です、の言い方と疑問文
    知人についてたずねたり紹介したりする表現

2カ月目

  • 出題範囲
  • 食事などに誘い、希望をたずねる表現
    場所がどこかを説明する表現
    謝ったり、提案したりする表現
    理由についてたずねたり、説明したりする表現

3カ月目

  • 出題範囲
  • できることを伝える方法
    すでに行なったことについて話す方法
    いろいろな質問をして情報を得る方法
    情報を確認、強調する方法

教材

チャレンジ!中国語入門編 はじめの一歩(アスク出版)

添削指導

毎月 1回、受講期間中 3回

中国語会話 初級コース

受講期間:3ヶ月

受講料:27,000円(税別)

ねらい

  1. 1.日本人学習者にとって本当に必要なポイントに的を絞り、知識習得と復習を繰り返すことで、一歩一歩確実に中国語をマスターしていきます。
  2. 2.聴き取り、穴埋め、書き込み、ロールプレイなど、多彩な練習メニューで、「聴く、話す、読む、書く」の4方面から学習できます。

対象

中国語の基礎学習を終え、簡単な日常会話ができる方
さらに本格的な中国語を身につけたい方
(大学第二外国語で1年程度学んだ方)

内容

1カ月目

  • 出題範囲
  • 過去に経験したことについて話す
    使役の表現(~させる、~してもらう)
    比較の表現
    動作や行為の方向や結果を表す方法

2カ月目

  • 出題範囲
  • 変化を表す”了”と義務を表す”得”の使い方
    状態を表す方法(~てある、~ている)
    動作や行為の方向をより具体的に表す方法
    “把”を使って目的語を前に出して使う文

3カ月目

  • 出題範囲
  • 場所について具体的に表現する方法
    補語を使って可能・不可能を表す方法
    受け身の表現(~される)
    特別な意味を表す可能補語と方向補語

教材

チャレンジ!中国語初級編 つぎなる一歩(アスク出版)

添削指導

毎月 1回、受講期間中 3回